まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.にて、人と人を繋ぐこと・楽しいことをシェアすることを信条として活動をしている荒井智さんに、まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.や、その他地域活動に対する想いを伺いました。
SBCast.#17 興味ないことに興味ある(SBC. 荒井智さん)

まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.にて、人と人を繋ぐこと・楽しいことをシェアすることを信条として活動をしている荒井智さんに、まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.や、その他地域活動に対する想いを伺いました。
まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.は2月4日(火) 横浜市中区は寿町にあるコミュニティスペース、ことぶき協働スペースにて、SDGsと地域を学ぶFacelookの第13弾、題してことぶき×SDGsを開催しました。
NPO法人 まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.は、2020年2月23日(日)、関内はさくらWORKS<関内>会議室にて、横浜でのITイベント開催を考えるトークイベント、SBC://xを開催します。
11/24(日)、さくらWORKS<関内>にて「SBCamp. Scratch&Pythonで プログラミングのキホンを学ぼう。」を開催しました。
関内の泰生ポーチにて、Face to Face の社会勉強講座,Facelook Part.12 傘でまちづくりとSDGs?アイカサ横浜を開催しました。
今回は、全国で展開されている傘のシェアリングサービス アイカサ、横浜での展開活動を行う、アイカサ横浜の福田さんに、アイカサ横浜としての活動や、今後の展望、アイカサ横浜の活動を通して実現したいものについてのお話を伺いました。
SBC.は9/15、さくらWORKS<関内>にて、SBCamp. PowerPointでデザイン!-Officeでできるデザイン入門-を開催しました。
実際にPowerPointを使って作成したチラシや名刺などの作例を紹介しつつ、そこにどのような技術が使われているか、どのような手法が使われているかに触れつつ、講習を行いました。
9月3日(火)、泰生ポーチにてFacelook Part.9「お茶でSDGsってどういうこと?」~F…
SBC.は、8/10、さくらWORKS<関内>にて、SBCamp. CMS をつかってみよう WordPressハンズオン!を開催しました。
今回は、4月に開催したWordPressハンズオンのリプレイ開催となります。
ゲストお二人目は、NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ 杉浦裕樹さん。ラボが運営するさまざまなWebメディアについてや、ラボの活動拠点についてのお話を伺いました。