1 3
1 3

情報技術支援

本事業は、数多くの市民(団体含む)に向け、IT化・IT活用などを行い、さらにプロフェッショナルな人材…

中間支援

社会課題に取り組む団体・法人の活動を支援 本事業は、数多くの市民(団体含む)に向け、様々なイベントの…

地域活性化支援

数多くの市民(団体含む)からのハード面及びソフト面の情報を集め、地域におけるまちづくりを遂行支援しま…

まちづくりエージェントって何?

SBC.とは?

私たちは、横浜市を拠点として活動するまちづくり団体です。横浜市を英語でSIDE(横)+BEACH(浜)+CITY(市)と表現し、団体名を「まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.」としました。

(さらに…)

About SBC. Video

正会員・協賛会員・エージェント常に募集中。SBC.と一緒に何かしたい!という方もどうぞ

協力団体・企業

SBC.パートナー

SBC.と協働するパートナー企業・団体です。(会員・賛助・協賛企業含む 順不同)

SBC.の最新の活動をブログでご紹介します

最新情報

アイキャッチ画像
コラム
二つの学生関連団体との対話を振り返って

今回SBCast.では、二回にわたって学生の学びに関するコミュニティの活動をご紹介しました。
その前にもSBCast.では、何度か学生が主体のコミュニティを紹介してきました。あらためて振り返っても非常に多様な団体、見ている世界も、感じている課題も、それぞれに全く違う。
学生とひとくくりにはできない、世界の広さを感じます。

Read On
べジーズパークの野菜料理
イベント
【開催レポート】Facelook Part.19 野菜を食べてSDGs?べジーズパークで野菜の遊園地を味わおう!

まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.が主催するリアルシリーズイベントFacelookの19回目は4月13日(木)、お馴染み関内の泰生ポーチフロントにて、Veggies Park(べジーズパーク)とコラボして、野菜を中心としたプラントベースフードを味わいながら、SDGsについてちょっと気づいてもらえるようなイベントとなりました。

Read On
5月のSIDE BEACH CITY.オンラインイベント アイキャッチ
イベント
5月のSIDE BEACH CITY.オンラインイベント

SBC.オープンマイクは、主にまちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.で活躍するエージェントやSBCast.でお越しいただいた方など、SIDE BEACH CITY.に近しい間柄の方をお招きし、現在の活動やそれぞれの思い、考え方などをお伺いするインターネット番組です。
5月は、毎年開港5都市を舞台に展開される開港5都市景観まちづくり会議。この会議はどのようなものなのか?SIDE BEACH CITY.はどのように関わっていくのかについて、紹介していきます。

Read On