横浜で発見!高校生が体感した「働く」と「SDGs」のリアル〜茨城県の高校生企業訪問を受け入れました

高等学校SDGs企業訪問

茨城県の高校生7名が横浜のNPO法人SBC.を訪問し、多様な働き方とSDGsへの取り組みを学びました。理事長からNPOの役割や社会貢献について説明があり、生徒たちは副業を含む将来の働き方や、地域に根ざしたSBC.’s SDGsについて理解を深めました。企業訪問では、コワーキングスペースの見学や質疑応答が行われ、生徒からはSDGs活動や地域活性化への関心、感謝の言葉へのやりがいなどが語られました。「Yocco18と学ぶSDGs」も紹介され、進路選択やSDGs実践への意識向上に繋がる有意義な機会となりました。

read more

「働く」って社会を変えること?千葉の中学生が横浜で考えてSDGs企業訪問レポート

千葉県中学校SDGs

千葉県の中学生が横浜のSBC.を訪問。NPO法人での働き方やSDGsを学び、多様な働き方について理解を深めました。生徒からは、働く価値観や企業の地域貢献、未来への展望など、多くの学びや気づきが語られました。「Yocco18とSDGsパズル体験」もSDGsへの意識向上に貢献。

read more

子どもアドベンチャーカレッジ2024

アイキャッチ

まちづくりエージェントSIDE BEACH CITY.では、横浜市教育委員会が主催する「子どもアドベンチャーカレッジ」のプログラムとして「SDGsを通じてNPOのお仕事を理解しよう!」を実施します。「子どもアドベンチャーカレッジ」は、「主体的・対話的で深い学びのきっかけづくり」と「社会参加のきっかけづくり」の場と機会を提供するために、市内の小学生を対象に実施する、働くことや学ぶことなどの体験学習プログラムです。

read more

第3回ヨコハマSDGs文化祭2024に出展します

第3回ヨコハマSDGs文化祭

私たち、まちづくりエージェントSIDE BEACH CITY.(以下SBC.)は、第3回ヨコハマSDGs文化祭に出展します。SBC.では、「SBC.’s SDGs」とブランディングして、SDGsに関する活動を推進しています。ヨコハマSDGs文化祭は、第1回のパネル展示から、第2回の出展では、「Yocco18と学ぶSDGs」を使ったワークショップを実施しました。第3回となった今回(実行委員会にも参加)も、展示のほかトークイベントの出演など盛りだくさんの内容でお届けします。

read more

【開催レポート】Facelook Part.19 野菜を食べてSDGs?べジーズパークで野菜の遊園地を味わおう!

べジーズパークの野菜料理

まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.が主催するリアルシリーズイベントFacelookの19回目は4月13日(木)、お馴染み関内の泰生ポーチフロントにて、Veggies Park(べジーズパーク)とコラボして、野菜を中心としたプラントベースフードを味わいながら、SDGsについてちょっと気づいてもらえるようなイベントとなりました。

read more