今回は、今回は、横浜市緑区にて、緑区の魅力的なお店を知らせるWebメディア、ぐりすまを運営する荒井一樹さんに、Webサイト立ち上げの経緯と、現在の活動についてのお話しを伺いました。
SBCast.#47 緑区がもっと好きになる(ぐりすま 荒井 一樹さん)

今回は、今回は、横浜市緑区にて、緑区の魅力的なお店を知らせるWebメディア、ぐりすまを運営する荒井一樹さんに、Webサイト立ち上げの経緯と、現在の活動についてのお話しを伺いました。
2021年1月末から2月にかけて、SBC.は、横浜市の緑区にある、市民活動支援センター「みどりーむ」にて「地域デビュー講座 めざせYouTuber!」という講座を開催しました。
この講座は、「みどりーむ」の生涯学級部会よりご依頼を頂いたもの。今回は、理事長である山口(SBC.理事長兼みどりーむネクスト代表)に講師を行ないました。
二度目の緊急事態宣言が発令されて早くも一週間以上の日々が流れました。外出が困難な日々は未だ続き、終わる気配を見せません。
しかし、このような状況下、インターネット上では多くのオンラインイベントが開催されています。いままでリアルな場でのイベント開催を主としていた人たちが、インターネットに活動の場を移す ということも、少なくなくなっています。
今回は、横浜市緑区にて、Tama cafe Nakayamaというカフェをオープンしている武田陽子さんに、Tama cafeの活動内容や、まちBizみどりの活動、それを通して実現したいことについてのお話を伺いました。
3月9日(土)・10日(日)、横浜市緑区市民活動支援センターにて「みどりーむまつり2019」が開催さ…
2018年2月17日(土)、横浜市緑区、中山にあるTama cafe 中山にて、こども向け「プログラ…
スマホ・タブレット講習会に講師として山口が参加してきました こちらでの開催は2回目で、前回10人の募…
SBC.の代表である山口良介が、緑区市民活動支援センター「みどりーむ」にてちょっと先生「秋の1日体験…