12月のSIDE BEACH CITY.オンラインイベント

12月のSIDE BEACH CITY.オンラインイベント

SBC.オープンマイクは、主にまちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.で活躍するエージェントやSBCast.でお越しいただいた方など、SIDE BEACH CITY.に近しい間柄の方をお招きし、現在の活動やそれぞれの思い、考え方などをお伺いするインターネット番組です。
12月は年末配信として、地域活動団体とITのより良い関わり方について話し合います。

read more

SBCast.#107 人と人がつながる場所(ニューヨーク在住日本人コミュニティ 谷川ともひこさん)

SBCast.#107 アイキャッチ

今回はニューヨークにて、映像制作の仕事をする関わる傍ら、オンラインでニューヨークに住む日本人のコミュニティを運営する、ニューヨーク在住日本人コミュニティの谷川ともひこさんに、活動の内容や思いを伺いました。

read more

メモしないコンピュータの使い方

メモしないコンピュータの使い方 アイキャッチ

今まで私は多くのパソコンやスマートフォンの講座や、個別の相談受付を行ってきました。
そのような講座の中で、使いかたを逐一メモするという人は少なくありません。
しかし、私はそのようなやり方でパソコンやスマートフォンの使いかたをしっかり身につけられたという人は見たことがありません。

read more

SBCast.#106 技術と人の橋渡し(NPO法人デジタルライフサポーターズネット 友次 進さん)

SBCast.#106 アイキャッチ

今回は、愛知にて高齢者向けスマートフォン活用支援、子ども向けプログラミング教育、地域組織のICT化支援など、ICTを利活用した豊かな地域社会実現のために様々な活動を推進して行く団体、NPO法人デジサポ デジタルライフサポーターズネットの、友次 進さんに活動の内容や想いを伺いました。

read more

11月のSIDE BEACH CITY.オンラインイベント

11月のSIDE BEACH CITY.オンラインイベント

SBC.オープンマイクは、主にまちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.で活躍するエージェントやSBCast.でお越しいただいた方など、SIDE BEACH CITY.に近しい間柄の方をお招きし、現在の活動やそれぞれの思い、考え方などをお伺いするインターネット番組です。
11月はSIDE BEACH CITY.が行っている、地域にとらわれない取り組みについてお話をしていきます。

read more

SBCast.#105 社会課題を解決しやすくする(一般社団法人フロムエド 吉嵜文保さん、長谷見友紀さん)

SBCast.#105 アイキャッチ

今回は、社会課題を解決しやすくすることをコンセプトに、主にソーシャルビジネスを対象とした経理財務のアウトソーシング事業や、様々な社会課題を紹介するインターネットラジオの配信などを行う、一般社団法人フロムエドの吉嵜さん、長谷見さんに、活動の内容や思いを伺いました。

read more

SBCast.#104 常に被災者のためになるかを問い続けながら、ITを活かすことで、災害対応のための支援を行う(IT DART 佐藤大さん)

SBCast. #104 IT DART 佐藤大さん アイキャッチ

今回は、災害が起きたときにパソコンやプリンターの手配やネットワーク環境の整備など、IT関係のさまざまな支援を行うボランティア団体、一般社団法人 情報支援レスキュー隊 IT DART 佐藤大さんに活動の内容や想いを伺いました。

read more