収録日:2025/08/04
今回は、千葉県市原市を拠点として、千葉、東京、神奈川などの社会人や学生を中心に40代以下の若者による地域活性の活動を行う団体。のろし代表の峯川大さんに活動の内容や思いを伺いました。
ご意見ご感想は、YouTubeやstand.fmなどのコメント欄に投稿してください。
対話内容
- 00:00 オープニング
- 01:12 自己紹介
- 02:28 活動の内容
- 05:32 活動をはじめたきっかけ
- 07:32 参加者としてはどのような人を対象としている?
- 08:36 地域の方はどのような方を対象としている?
- 09:45 いままでで印象深かったこと
- 12:18 参加者たちの関わり方
- 14:35 バランスの取り方で苦労しているところ
- 17:49 課題に感じていること
- 22:28 課題に対する対策
- 25:33 ITとどのように関わっていきたい?
- 30:11 これを聞いている人に何をして欲しい?
- 32:22 今後やりたいこと・やってみたいこと
- 35:03 インターネットでのろしの活動を知るには?
- 37:00 活動のキーワード
- 39:47 聞いて終わりではなく、是非アクションを
- 41:27 まとめ
補足事項
- 【のろし団体概要】週末、地域に通いながら活動している団体です!|のろし ~10-30代による地域活性化団体~
- 【社会人×地方創生】若者30名による地域活性化団体!都内からも参加可能! by 10~40代による地域活性化団体「のろし」 | activo(アクティボ)
- 参照情報
- 言及した情報
ファイル情報
ファイルサイズ:30MB
再生時間:45分
Podcast: Play in new window | Download
Subscribe: RSS
クレジット
Sound by DJ Ryu
その他
SBCast.では、継続のための支援を受け付けております。
未編集の音声を聞くことができるなど様々な特典がございます。詳しくは以下のサイトをご覧ください。



