もくもく会からはじめよう

person writing on notebook

ITコミュニティには、もくもく会というジャンルのイベントがあります。皆が皆やりたいことややることを持ち寄り、黙々と作業をする為のイベント。先日SBCast.にてお話を伺ったUnleashMeetも、もくもく会を開催しているコミュニティの一つです。

もくもく会にはとくに決まったルールはありませんが、たいていの場合はイベントの最初に作業の内容を宣言し、終了時には作業結果を報告することで終わります。その間に休憩時間や歓談タイムが含まれている場合もあります。

オンラインで行なわれるもくもく会

このようなイベントは、オンラインでも多数行われています。

Discordなどのサービスで皆が一つのスペースに集まり、ときに会話を交えつつ、それぞれに作業を行なうというもの。

Discordであれば基本的には声での会話も、文章での会話もできるほか、わからないことがあれば画面を共有して他の参加者に見てもらうこともできる。実際にリアルの場で集まって行なうもくもく会とはまた違った特徴があります。

オンラインだからこそ、気軽に参加できる

オンラインのイベントであれば、場所を気にせず気軽に参加することができる。

デスクトップパソコンなど持ち運び困難な設備を必要とする作業も行うことができるし、家事など屋外ではできない作業を行うこともできる。それはリアルな場に集まって行なうもくもく会ではできないこと。

そのような場で、参加者の活動や会話から、新しい技術を知る、勉強の仕方を知る。

いつもの作業と内容は同じでも、参加者同士の会話から、いつもとは違う体験ができるというのが、オンラインのもくもく会の特徴。

また、実際に集まっての開催が困難な朝早くや平日の仕事前など、ちょっとした隙間時間をより有効に使う、そんなタイプのもくもく会もあります。

どうやって新しい技術に触れれば良いかわからないとき、もくもく会からはじめてみる

はじめて新しい技術に触れようというとき、どこから手をつければ良いか、どんな情報に当たれば良いかわからない ということはないでしょうか?

そんなとき、まずはもくもく会に参加し、参加者の声に耳を傾けてみる。参加者に相談してみる。

そんなところから、思いもしなかった解決の糸口が見つかるということもあります。

ITの勉強をしたいと思っているけれど、どこから手をつければ良いかわからないという方、まずは手近なもくもく会に参加することから、技術の勉強を始めてみてはいかがでしょうか?