今回は、滋賀県にて、学生がSDGsを見える化できるようなイベントの開催や、持続可能な社会を作っていく人を育成する企業向けの起業家プログラムの運営などを行う、一般社団法人インパクトラボの上田隼也さんに活動の内容や想いを伺いました。

Photoで!よこはま再発見プロジェクト
横浜の知られざるローカルな風景を写真にして届けたい 横浜といえば、ベイエリアや観光地を思い浮かべる方 … 続きを読む Photoで!よこはま再発見プロジェクト

SBC. Web3プロジェクト
情報技術で地域活動や、社会の課題を解決することを掲げているSBC.では、Web3に積極的に取り組み、関連するテクノロジー、及びその仕組み、考え方などを地域や社会課題に還元すべくプロジェクトを立ち上げました。

SBC.キャラクター彩戸みさね
SBC.キャラクター彩戸みさね(あやど みさね /)。SIDE BEACH CITY.を女の子キャラとして擬人化。VRキャラクター(VRM形式)としても利用可能でメタバース展開も。

Facelook
シン・FacelookはFace to Faceのリアルイベント Facelookは「Face to … 続きを読む Facelook

動画/音声配信プロジェクト
まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.ではポッドキャスト配信やYouTubeのトーク番組など、音声や動画による様々な情報発信を行っています。

ペット伴走プロジェクト〜ペット生涯ガイド wanyanc.
私たち「ペット生涯ガイド nyanc.」は、ペット(現在は猫メイン)の生涯における「伴走者」としての … 続きを読む ペット伴走プロジェクト〜ペット生涯ガイド wanyanc.