SBC.は2/8、南区地域子育て支援拠点はぐはぐの樹にて、イベント開催者向けZoom講座を開催しました。




本事業は、数多くの市民(団体含む)に向け、IT化・IT活用などを行い、さらにプロフェッショナルな人材 … 続きを読む 情報技術支援
本事業は、数多くの市民(団体含む)に向け、様々なイベントの開催及び協力を行い、地域における「まちづく … 続きを読む 中間支援
数多くの市民(団体含む)からのハード面及びソフト面の情報を集め、地域におけるまちづくりを遂行支援しま … 続きを読む 地域活性化支援
私たちは、横浜市を拠点として活動するまちづくり団体です。横浜市を英語でSIDE(横)+BEACH(浜)+CITY(市)と表現し、団体名を「まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.」としました。
(さらに…)SBC.は2/8、南区地域子育て支援拠点はぐはぐの樹にて、イベント開催者向けZoom講座を開催しました。
今回は、横浜市南区の地域子育て支援拠点 はぐはぐの樹にて活動を行う横田美和子さんに、はぐはぐの樹の活動や、現在のオンラインでの取り組み、活動の目的についてのお話を伺いました。
オフラインでのイベント開催が相変わらず行えない今、様々なイベントがインターネットに活動の場を移しています。
そんな中、SBC.エージェントが福島県いわき市で開催されたオンラインマラソン大会の参加レポートを作成しましたので、紹介致します。
今回は、職業「戸倉彩」というペンネームでコミュニティの運営やオープンソースソフトウェアへの貢献活動をしている、戸倉彩さんに、DevRelという言葉と活動意義、テクノロジーに対する心構えについてのお話しを伺いました。
SBC.は2/18、2/19に開催されるDevelopers Summit 2021に、コミュニティとして出展致します。
当日は、SBCast.やSBC.オープンマイクなど、SBC.のオンライン配信についてや、今後の展望についての出展をしていきたいと思います。
今回は、YahooアカデミアというYahoo社内の企業内大学にて活動するほか、小田原100人カイギ、小田原囃子向井原保存会など、幅広く活動を行う石塚勝巳さんに、Yahooアカデミアの活動や、仕事とのかかわり方についてのお話しを伺いました。