3月のSBC.オープンマイク・Discordコミュニティコアタイム

3月のSBC.オープンマイク

SBC.オープンマイクは、主にまちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.で活躍するエージェントやSBCast.でお越しいただいた方など、SIDE BEACH CITY.に近しい間柄の方をお招きし、現在の活動やそれぞれの思い、考え方などをお伺いするインターネット番組です。
3月はITと地域、二つの場所で展開されるコミュニティについて、紹介していきます。

read more

オンラインの居場所づくり

woman having coffee while using laptop

今までのコラムでも紹介してきたとおり、インターネット上にもさまざまなコミュニティが存在します。特定の物事に関する対話会。もくもくと何かの作業を行う会。本の感想を交換したり、書籍を紹介する読書会。さまざまなオンラインツールを使い、お互い会話する。定期的に開催されるようなイベントやコミュニティは、まさにオンラインの居場所とも言えるでしょう。

read more

2月のSBC.オープンマイク

SBC.オープンマイクは、主にまちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.で活躍するエージェントやSBCast.でお越しいただいた方など、SIDE BEACH CITY.に近しい間柄の方をお招きし、現在の活動やそれぞれの思い、考え方などをお伺いするインターネット番組です。
2月は子育てやハマラブとIT利活用の現状について、それぞれの団体と話しあいます。

read more

1月のSBC.オープンマイク

1月のSBC.オープンマイク

SBC.オープンマイクは、主にまちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.で活躍するエージェントやSBCast.でお越しいただいた方など、SIDE BEACH CITY.に近しい間柄の方をお招きし、現在の活動やそれぞれの思い、考え方などをお伺いするインターネット番組です。
1月は全国各地で行われる都市型フェスティバル。これを見て、横浜どうするべきか?横浜コミュニティデザイン・ラボの方と、SIDE BEACH CITY.理事高見知英が話します。

read more

SBCast.#85 まだ出会ったことのないコト・ヒト・モノ(ノーミーツ 小御門優一郎さん)

SBCast.#85 アイキャッチ

今回はオンラインで演劇的なコンテンツを制作する団体として活動をはじめ、まだ世界の人が見たことのない・出会ったことのないノーミーツな表現を模索し追求する、ストーリーレーベル ノーミーツの小御門優一郎さんに、活動の内容や思いを伺いました。

read more