9月3日(火)、泰生ポーチにてFacelook Part.9「お茶でSDGsってどういうこと?」~Face to Faceの社会勉強講座~を開催しました。
第9回目の今回は、SDGsの17の目標の一つ「6.安全な水とトイレを世界中に」がテーマ。
蛇口をひねれば、飲んでも安全なお水が出てくるのが当たり前の日本ですが、世界的に見ると、水道の水を安心して飲める国はごくわずかと限られています。
前半は、SDGsに詳しい梶雅之氏により、各国のお水事情についてお話いただきました。安全な飲料水の確保が人々の健康や命を守り、社会問題の解決に繋がることを会場の皆様と共有しました。
後半は、日本茶インストラクターである徳地誉子氏(「きまま茶ろん」主宰)による、お茶の講座を開催。地域のイベントなどで日本茶の魅力を発信している徳地さんのお話はとてもわかりやすく、お茶を飲みながら楽しく理解を深めることができました。
またお茶の振る舞いもあり、会場はリラックスした雰囲気。徳地さん、ありがとうございました。
次回Facelookは9月25日(水)、SDGsの16番「平和と公正をすべての人に」をテーマに、【表現のチカラ】で特殊詐欺から街をまもる取り組みを行う、はだ一朗氏をお迎えします。