今回は、横浜市中区にて、今まで出会ったことのない人や考え方と出会っていく場として、ライフドック横浜という地域の拠点を運営する、大西素子さんに、ライフドック横浜の活動や想いを伺いました。
SBCast.#66 官官民の共創(NPO法人 デジタルガバメントラボ 千葉大右さん)
今回は、千葉県船橋市役所職員を行う傍ら、自治体におけるデジタル機器活用、システム活用など、デジタルガバメントの実現を目指し活動を行う、NPO法人デジタルガバメントラボの千葉大右さんに、デジタルガバメントラボの活動とその想いを伺いました。
3月のSBC.オープンマイク
SBC.オープンマイクは、主にまちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.で活躍するエージェントやSBCast.でお越しいただいた方など、SIDE BEACH CITY.に近しい間柄の方をお招きし、現在の活動やそれぞれの思い、考え方などをお伺いするインターネット番組です。
3月は被災地復興支援者と土木学者の立場から、持続可能な地域社会を考えます。
SBCast.#65 アップデート・イノベーション・多様性 (NoMaps 廣瀬 岳史さん)
今回は、札幌にて新しい未来の街を作るために活動する様々な人を集め、交流する場。
NoMapsというビジネスコンベンションイベントの事務局長を行う廣瀬岳史さんに、NoMapsの活動とその想いを伺いました。
キリンの首を伸ばすには
オンラインでの交流が中心になって、2年が経ちました。
2022年2月現在、100人カイギなどのZoom発表会やYouTubeでの配信イベントなど、インターネットでは日々多くのイベントが行われています。
このような今だからこそ、インターネットを介して多くの人と適切に意見を交換し合う・情報を受発信するスキルは必要になるのだ と、私高見知英は考えています。
SBCast.#64 ともに考え、ともにつくる(Code for Japan 陣内一樹さん)
今回は、行政・NPO・市民と共にテクノロジーを使ってできることを考え、実現する団体、一般社団法人Code for Japanの副代表理事として活動する、陣内一樹さんに、Code for Japanの活動とその想い、多種多様なコミュニティに向けた想いについてのお話を伺いました。
2月のSBC.オープンマイク
SBC.オープンマイクは、主にまちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.で活躍するエージェントやSBCast.でお越しいただいた方など、SIDE BEACH CITY.に近しい間柄の方をお招きし、現在の活動やそれぞれの思い、考え方などをお伺いするインターネット番組です。
2月は地域団体とエンジニアから見たコミュニティ、二つの視点から、コミュニティの特色について考えます。
SBCast.#63 総合メディアになる(一般社団法人ツナグコト 田村悠真さん)
今回は、愛知県内の大学生を中心として、学生と経営者・社会人をつなぎ、交流し、学べて実践する場を作る活動を行う、一般社団法人ツナグコトの学生インターン田村悠真さんに、ツナグコトの活動や想いを伺いました。
上部のメニューに活動内容のご紹介を追加しました
本サイト上部の「私たちについて」に、「活動内容のご紹介」というページを作成しました。
「まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.って何をやっているのかわからない」という方は、どうぞこちらをご覧ください。
NPOにおけるノーコード活用
まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.では、作業効率化のためのアプリケーションの開発のほか、ノーコード環境を活用した事務効率化も行っています。
まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY.では主にMicrosoftのPower Automateという環境を利用し、作業の効率化を図っています。