NPO活動は“誰かのため”じゃない。“自分のため”でいい。

NPO活動は“誰かのため”じゃない。“自分のため”でいい。 アイキャッチ

NPOやボランティアの活動も、なにも最初から社会を変えようだとか、何か大きなことをしようと思って飛び込んだ人ばかりではありません。
「誰かのため」という崇高な理想だけでなく、もっと身近で自然な「自分のため」という感情で始めてもいい。大橋さんはそんなメッセージを発信しているように思います。

read more

SBCast.#147 挑戦と協働(NPO法人アスイク 大橋雄介さん)

SBCast.#147 アイキャッチ

今回は、宮城県仙台市を中心に、生活困窮世帯の子どもの学習支援や、不登校や引きこもりの子ども達の居場所づくりなど、なんらかの生きづらさを抱えた子どもや若者、あるいはその家族を支える事業を行う、NPO法人アスイクの大橋雄介さんに活動の内容や想いを伺いました。

read more

SBCast.#14 色々活動をすると、いろいろおもしろい形でつながる(シニアプログラミングネットワーク 小泉勝志郎さん)

アイキャッチ

今回は、仙台をはじめ、東京渋谷、名古屋、大阪にて、シニアがプログラミングをする ということを支援する場、シニアプログラミングネットワークを展開している、小泉勝志郎さんに、シニアプログラミングネットワークの活動内容や、その活動目的、シニアプログラミングネットワークにかける小泉さんの思いについてのお話を伺いました。

read more