SBCast.#136 好きなものをなるべく続ける、好きだからそれを絶やさない(オニオンソフト おにたまさん)

SBCast.#136 アイキャッチ

今回は、主にコンピューター関係の仕事をする傍ら、ゲーム制作やプログラミングの教育に関する活動を行い、その実現のための手法の一つとして、Hot Soup Processor、略してHSPというプログラム言語を開発する、オニオンソフトのおにたまさんに活動の内容や思いを伺いました。

read more

SBCast.#135 オーナーシップ(FabCafe Nagoya 矢橋友宏さん)

SBCast.#135 アイキャッチ

店内撮影:稲田匡孝
今回は、名古屋市栄の久屋大通公園内に存在し、ファブリケーション、ものづくりのカフェをコンセプトとし、レーザーカッターや3Dプリンターなどデジタルのものづくりに関する機器を市民に開放するカフェ、 Fabcafe Nagoyaの矢橋友宏さんに、活動の内容や想いを伺いました

read more

SBCast.#130 実際に関心を持ってまずは覗いてみてほしい(コミュニティカフェてくてく 桑原美由紀さん)

SBCast.#130 アイキャッチ

今回は、長野県松本市にて障害者の就労支援や地域活動を主とした活動を行い、コミュニティカフェてくてくやグループホームてくてくなど、さまざまな拠点を運営する桑原美由紀さんに、活動の内容や想いを伺いました。

read more

SBCast.#127 あったらいいなは自分たちで作る(みんなの放課後クラブ/養育里親 丸山真澄さん)

SBCast.#127 アイキャッチ

今回は、横浜市中区にて、子ども自身が地域と人と直接繋がれる場としてみんなの放課後クラブという場所に関わり活動するほか、養育里親制度の普及のための情報発信を行う、丸山真澄さんに、活動の内容や想いを伺いました。

read more