SBCast.#93 バトンをつなぐ(学びサポートセンター「おーでぃなり」 齋藤大介さん)

SBCast.#93 アイキャッチ

今回は札幌にて、主に経済的に厳しい家庭であったり、不登校の子どもを対象とした、無料・低額の学習サポート施設、学びサポートセンター「おーでぃなり」の運営を行っている斎藤大輔さんに、活動の内容や思いを伺いました。

read more

SBCast.#78 自分たちが楽しむために(横浜国大学生プロジェクトYUC 長 洋平さん)

SBCast.#78 アイキャッチ

今回は、横浜国立大学にて、大学を街に開くというコンセプトの元、地域の子どもや自治会町内会などと協働で様々な取り組みを行う大学公認プロジェクト、Yokohama Univer-Cityのメンバーとして活動する、長洋平さんに、活動の内容や想いを伺いました。

read more

SBCast.#69 一歩目を気軽に踏み出して(NPO法人 場とつながりの研究センター 大島一晃さん)

SBCast.#69 アイキャッチ

今回は、兵庫県三田市にて、意欲する人が繋がれるような場を作る をコンセプトに、他のNPOの支援や、ネットワークづくりのお手伝いをする、NPO法人場とつながりの研究センターの大島一晃さんに、活動の内容や想いを伺いました。

read more

SBCast.#51 読み合い 薦め合い 評し合う(共読ライブラリー 水澤祐斗さん、堀野貞美さん)

今回は、帝京大学メディアライブラリーセンターにて学生の読書推進プロジェクトとして、共読ライブラリーという取り組みを行なう、水澤祐斗さん、堀野貞美さんに、共読ライブラリーの取り組みと他の学生との関わり方、今の時代におけるあたらしいITとの関わり方についてのお話しを伺いました。

read more